キャラバン マイクロバスを3ナンバーで乗ろう!!
今日から3月です
春もすぐそこ![]()
行楽シーズン目の前です
お花見に、温泉に、ゴルフに、海に、山に・・・・
さてさて、今日はキャラバンのマイクロバスを3ナンバーで乗ろうをご紹介![]()
そう、大型免許が必要だし、車検も1年ごと
「乗合」(バス)だから・・・
しか~し、
普通免許で乗れる「ステルス仕様の10人乗りマイクロバス」があるじゃないか![]()
メリットはいっぱい!!
ディーゼルエンジンあるし、車検は新車新規は3年で以降は2年ごと
高速も普通車だし、保険も乗用車だし、なんつっても普通免許で乗れる![]()
スポーツクラブや会社の送迎、仕事の現場への移動に![]()
温泉地やお食事処、塾の送迎に![]()
趣味の会や、大家族の行楽にも大活躍の一台です![]()
そんな、
キャラバンマイクロバス 2500ディーゼル2WD オートスライドドア付き
新車 3ナンバー登録 新規3年車検以降2年車検 一台即納 売っちゃいます
バイキセノンヘッドライト/バックモニター/寒冷地仕様/オートスライドドア付き
車両プライス 350万円
即納出来ます![]()
タイヤの話・・・)^o^(
ステルスではハイエース/レジアスエース、更にはキャラバンの
正規乗用登録を制作販売しているよね
むろん全国どこでも車検もOK![]()
普通のミニバン同様に、家族でのファミリーカーや、仲間との趣味の世界で大活躍![]()
![]()
![]()
キャンプや車中泊する方にも人気続行中だしバイクトランポにする方も多い![]()
乗用登録だから車検も2年ごと、新車新規時は3年の車検はうれしいよね![]()
そんな時に良く聞かれるのが、
「タイヤはLTタイヤじゃなくてもいいの」![]()
そう、貨物は貨物用タイヤじゃないと車検は受けらないんだけど、ステルスのハイエースたちは
「乗用車」だから、貨物用じゃなくても大丈夫ですよ~、パフパフパフ![]()
そうそう、でも車両重量に対するタイヤの耐久荷重のロードインデックスはキチンと守ってね![]()
よくわからないよっ
って方は、タイヤ屋さんに相談すればチャッチャッと計算してくれますよ![]()
その際には、車検証を見せたりして「正規に乗用登録しているんです
」ことを明白にしましょうぉ![]()
耐えうる重さが足らないと、当然のこと車検には受からないので気を付けてね![]()
((ホイールやタイヤが車体よりはみ出ちゃうのは、ハイエース問わず車検は受かりません、ホイ
))
2/28~3/1は名古屋オートトレンド♪
もう2月も終盤にさしかかり、春
ももうすぐです![]()
車業界は、年末~年頭にかけてイベントが目白押しですが
今年も、年初めから「東京オートサロン」「大阪オートメッセ」と続いて
さあ、今週末は、お待たせしました ![]()
2/28(土)~3/1(日)
東海地方最大級のカーイベントです
「NAGOYAオートトレンド2015」
会場はポートメッセなごや
ステルスブースは2号館![]()
カスタムカーの競演ももちろんですが、
ステルス自慢のハイエース/キャラバンを見て触って実感するチャンスです![]()
![]()
出展車両は
ハイエース スーパーGL4型 標準ボディ 2000G 8人乗り 5ナンバー乗用登録
キャラバンDX スーパーロング/ハイルーフ 2500DT 4WD レザー調9人乗り 3ナンバー乗用登録
スタッフの常駐していますので、ご質問やご希望などこのチャンスにガンガン聞いちゃおう![]()
花粉の季節到来前に・・・・
暦の上では立春も過ぎたというのに春まだ遠からじ・・・寒い日が続きます ![]()
しかし、春は確実に近づいているようで、天気予報で今年初の花粉予報をやっていた![]()
今年はナント去年の3倍とか・・・・![]()
実はオイラは花粉症とは全くの無縁でして、花粉ひとつ感じやしない「昭和の子」なので
想像するしかないですが、「風邪をひいているような症状」と聞けば心穏やかではいられない![]()
以前にもお知らせしたが
ハイエース/レジアスエースには「エアコンフィルター」が付いていない![]()
ぅつてことは、外気がダイレクトに室内に入ってくる![]()
花粉症の人は、考えるだけでもくしゃみ
が出そうになるかもしれない![]()
そこで登場するのが「エアコンフィルター」 たったの¥2,160![]()
そうそう、一度取り付けてから交換していない人も、交換して綺麗なフィルターじゃないと
効果ないからね~![]()
高価なものではないから、花粉症の人は勿論のこと花粉症予防にもお勧めしています![]()
お声かけてくださいね~![]()
キャラバンにバックドアイージークローザー付けちゃった♪
1月に「東京オートサロン」でキャラバンの3,5ナンバ乗用化を出展して「まだ一か月」
しか~し、熱いキャラバンファンは見てくれていました![]()
![]()
今現在も茨城県在住のY様の愛車キャラバンマイクロバスを素敵な6人乗り3ナンバーに変更中![]()
もうそろそろ完成です
Y様もう少しで完成ですよ~
楽しみに待っててくださいねぇ~
っと、Y様より依頼されていた作業がもう一つ![]()
「キャラバン バックドアイージークローザー取付」 ジャーン![]()
3型までのハイエース同様にキャラバンはバックドアに半ドア防止の「キ~ガッチャン仕様」の
イージークローザーが付いていないんですね![]()
ハイエースの4型デビュー時にオイラはこう言った![]()
「4型になって何が嬉しいって、非力なオイラはいつもバックドアを半ドアにしているから
イージークローザーが付いてマンモスウレピー
」っと(ウッ
フルスギル・・・・
)
で、Y様のキャラバン マイクロバス そうスーパーロング/ハイルーフに付けました![]()
プロスタッフさんの商品です
定価68,000円(税込)(送料、工賃別)![]()

キットになっているから作業もはかどります
スイスイ~のスイ
キャラバンのバックドアの半ドアにお困り方、どうぞお気軽にご相談くださいまし~![]()
2~3月はイベントが続きますよ~
早いもので、今年ももう2月中旬です![]()
年明け早々に大きな事件が相次いで、日本中が悲しみと痛恨に包まれました![]()
年残りは明るいニュースが続くといいなぁ ・・・っと切に願います![]()
ハイエース好き、キャラバン好きの皆さんの笑顔のためにも、頑張るぞぉ![]()
今月2月~来月3月は、イベント出展が続きますよぉ=![]()
2/13(金)~15(日) 大阪オートメッセ
会場 ; インテックス大阪
2/28(土)~3/1(日) NAGOYAオートトレンド
会場 ; ポートメッセ名古屋
3/7(土)~3/8(日) アウトドアフェスティバル
会場 ; インテックス大阪
ステルスでは2台出展しますよ![]()
![]()
「4型ハイエース スーパーGL標準ボディ2.0G 8人乗り 5ナンバー乗用登録」
「キャラバンDXスーパーロング 2・5DT レザー調9人乗り 3ナンバー乗用登録」
「シートの感覚を見たかったんだぁ」「シートの触り心地を知りたかったんだぁ」
もう是非是非、見て触ってちょーだい
来てちょーだい![]()
ハイエースの納期について・・・
今日はお昼頃から冷たい雨
です![]()
そーいえば、オイラ達には慣れすぎちゃって当たり前のように過ごしている事でも
お話している中で、「そーなんですかぁ
」って言われることが意外にも多いのが納期![]()
新車の場合、メーカーに発注後、当社に入庫するのは平均で1・5~2ケ月後くらい![]()
(ハイエースは受注生産ですから・・・・)
当社に入庫してからの制作日数は取付パーツ等にもよりますが、およそ10~14日。
その後に登録ご納車になりますが、遠方の型の場合は陸送期間もあるからね![]()
約2~3ケ月ほどかと予想してくださいまし![]()
でも、今乗っている車の車検日から逆算してギリギリでのご注文は キ・ケ・ン![]()
元々納期確定していないし
、部品一個足らなくても車は完成しないのでメーカー遅延も
あり得るんだから~![]()
ご注文の際には必ず日数に余裕をもってお願いしますぅ![]()
キャラバン マイクロバスの3ナンバー登録♪
1~2月はバタバタしてて(イツモジャ・・オイラハ
)
ホームページでなかなかキャラバンの告知ができなかったんですが、(ムムム~
スンマセン)
キャラバンのお問い合わせが日に日に増えております、アリガット![]()
今、注目を浴びているのが「キャラバン マイクロバスの3ナンバー乗用登録」!!
新車の場合は、乗用車だもん 新規3年車検サッ![]()
その後は2年ごとの車検、全国どこでも車検OK!新車メーカー保証付き。
車の規定で、10人乗車までは「乗用車」、10人以上を「乗合(バス)」と判別しますが
ステルスの乗用登録では最後尾の4人掛けを取り外してゴニョゴニョっと「10人乗り乗用」にしています。
バスは当然のこと「大型免許」が必要なんですが、「乗用車」は「普通免許」で運転ができるんです![]()
この意味合いは大きいですよぉ
フフフ
更に、マイクロバスには耐久性とパワーに優れた「ディーゼルターボエンジン」の設定があります![]()
温泉やお食事処の少人数な集まり、スポーツクラブや塾の送迎、お子さんの習い事などの送迎や
サークルや趣味の会など少人数での活動や、会社のパートさんの送迎など色々使えるよ![]()
ハイエースのコミューターと同じです![]()
ステルスでは、ハイエース コミューター14人乗り 2ナンバー(乗合 バス)を
「10人乗り3ナンバー乗用登録 以降は2年ごと」勿論ディーゼルエンジンもOK![]()
正規乗用登録だから全国どこでも安心してお乗りいただけますよ![]()
キャラバンNV350のステルス乗用化♪
すっかり ご紹介が遅れておりましたぁ~![]()
先月、2015/1/9~11まで行われた「東京オートサロン2015」でお披露目した
「キャラバン NV350 ステルス正規乗用登録」![]()
そこで、数台改めてご紹介します、フフッ![]()
「キャラバン プレミアムGX 8人乗り 5ナンバー乗用登録」![]()
プレミアムGXではプッシュエンジンスターターは標準装備されていますね![]()
2列目純正シートは2分割のシートなので、片方だけ背もたれを前倒ししたり、
リクライニングしたり出来るのが便利![]()
そして、ステルスの8人乗りではこのオリジナル3列目シートを装着します、フフフ![]()
純正シートにそっくりなシート生地で制作したから違和感なく収まります、ねっ![]()
フルフラットもこの通り ステルスオリジナル3列目シートも背もたれ2分割でこの通り![]()
足もとゆったりの3列シートでも、この通り 荷室もしっかり確保されています![]()
![]()
「人も荷物も沢山乗せたい」![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ステルスのコンセプトです
純正2列目シートに、シートレール取付も出来ますよ ほれっ![]()
![]()
キャラバン プレミアムGXの5ナンバー登録 8人乗りのご紹介ですぅ![]()
エディションシリーズは休止中です)^o^(
今日は朝から雨
雨
冷たい雨 ![]()
雪予報がずっと出ていて、心なしか国道の車![]()
も少ないような気がします![]()
去年の大雪の苦い思いを引きずっている人、多いんでしょうか
(オイラもそのひとり
)
受験生も大変だ
滑る、転ぶは厳禁だもんね![]()
このまま雪にならなければいいんじゃが・・・
突然話変わります![]()
何度か「ニュース&トピックス」でもお伝えしてきましたが、
新車4型での「エディションシリーズ」は、今現在は休止しております![]()
「エディション」では、ナビゲーションやバックカメラ、モニターの他にウッドパネル系や
突き上げ感緩和の「足回り改善」などをセットにした、チョットお得なパッケージでしたが
今型の4型になってからは、足回り改善の必要性がないことやメーカーオプションの
「バックモニター内蔵インナーミラー」を付ける方が多いことから、パッケージの意味合いがなくなり
今現在は休止しております![]()
勿論、個別にパーツの取付は行っていますので、気軽にご相談ください![]()
ハイエースパーツに詳しい、松嬢(松バァ![]()
)やヨッシ~君がお待ちしております、ハイ![]()

































