コミューターやマイクロバスの正規3ナンバー登録!
「ステルスシリーズ」では、200系ハイエース/NV350キャラバンの正規乗用を可能にし
3,5ナンバー車を制作販売してますが、スーパーロングの3ナンバーも人気![]()
「えっ
スーパーロングの3ナンバーってグランドキャビンがあるよ
」
はい、その通り ハイエースのグランドキャビンは10人乗りの3ナンバーでメーカーより販売されていますが
ガーン
ガソリン車しか設定がないんです![]()
![]()
送迎に使いたい多くの場合は、長く使えるディーゼルが欲しい![]()
耐久性やパワーに定評のあってロングコストパフォーマンスを考えるとディーゼルがいいけど
ディーゼル設定のある「コミューター」は14人乗りの2ナンバーの乗合になっちゃうから普通免許で乗れないし・・・
そこで「ステルスのコミューター 10人乗り3ナンバー乗用登録」が出番です![]()
ステルスなら「正規乗用登録」だから、新車新規3年車検、以降も2年車検で普通免許で乗れる!!
会社の送迎で
塾や習い事の送迎で
スポーツクラブの送迎に
温泉宿やお食事処の送迎に![]()
普通免許で乗れる「ステルスのディーゼル スーパーロング コミューター」!!
コミューターGLのディーゼルのブラックレザー7人乗り!即納!
早いもの勝ち![]()
2年前まで展開していたステルスの人気シリーズ
「プラチナムエディション」のコミューターベース![]()
豪華なブラックレザーのキャプテンシート+電動サードシートの7人乗り![]()
足元ゆったりの3列シートなのに、驚きの奥行約1m以上の荷室を常時確保してる![]()
![]()
勿論、ステルスの正規乗用登録の3ナンバー登録車だから車検も2年ごと![]()
耐久性とパワーに定評のあるディーゼルエンジン![]()
ボディカラーはメーカー特装の「特装ブラック202」![]()
「東京オートサロン2012出展車」![]()
プラチナムエディションシリーズを手に入れるラストチャンス![]()
「H24コミューターGL 3000ディーゼルターボ2WD
プラチナムエディションのブラックレザーキャプテンシート+電動サードシート
7人乗り 3ナンバー乗用登録 車検も2年ごと」![]()
ご契約有難うございます~♪パート2♪
ステルスのハイエース/キャラバンの中古車展示は常時50台以上![]()
必ず気に入った一台が見つかる![]()
「え~、一台ずつ見るのって大変
」って方、スタッフに「こんな車あるかな~」って
ご希望を教えて
「はいはい、ここにありますよ」って事も多いんですよ![]()
そんな感じでお気に入りの一台をゲットしたのが福島県在住のN様![]()
「H25キャラバン プレミアムGX2000ガソリン2WD」!カラーはご希望の「スーパーブラック」!
ステルス仕様は「8人乗り 5ナンバー乗用登録」!ホームページ掲載前にご契約でしたぁ![]()
兵庫県在住のU様がゲットしたのは「H25キャラバンプレミアムGXライダーインテリアPk2500ディーゼル4WD」
カラーは人気筆頭の「ブリリアントホワイトパール」!ステルス仕様は「8人乗り5ナンバー乗用登録」!
4WDはパートタイムになります![]()
東京都下在住のA様がゲットしたのは「H26 4型ハイエース スーパーGL標準ボディ2000G2WD」![]()
カラーは「パールホワイト」!ステルス仕様は「8人乗り5ナンバー乗用登録」!
東京オートサロンはじめ数々のショー出展のフル装備の展示車販売![]()
ただ今制作中ぅ~♪ 今しばらく楽しみにお待ちくださいませ~![]()
ご契約有難うございますぅ~♪パート1♪
ジトジト梅雨の嫌な季節ですが、夏はもうすぐ![]()
海に山にと、家族とともに楽しい思い出作れる行楽シーズンももうすぐ!ステルスハイエース/キャラバンも続々とご契約いただいておりますぅ~!
徳島県在住のI様がゲットしたのは「H25キャラバン プレミアムGX2500ディーゼル2WD!」![]()
カラーは人気の紫カラー「オーロラモーヴ」!ステルス仕様は「8人乗り5ナンバー乗用登録!」
徳島上陸は2台目になりますぅ~、アリガット![]()
茨城県在住のY様がゲットしたのは「H24キャラバン プレミアムGX2000ガソリン2WD!」![]()
カラーはキャラバン人気に火をつけた「タイガーアイブラウン!」
ステルス仕様は「8人乗り 5ナンバー乗用登録!」大きなキャンピングカーからのお乗り換え![]()
奈良県在住のY様がゲットしたのは「H21ハイエース スーパーGL2000ガソリン2WD」![]()
カラーは「ホワイト」!ステルス仕様は「8人乗り 5ナンバー乗用登録」!
モニター追加や同色フェンダーミラーなどスタイリングも重視![]()
ただ今制作中
ご納車まで今少しお待ちくださいませ~![]()
今乗っているハイエース/キャラバンを乗用に変更(^.^)
多い質問の例から・・・
「今乗っているハイエース スーパーGLを貨物から乗用に変更できるの」![]()
「俺のハイエースを8人乗りにしてほしいんだけど・・・・」![]()
はい!「200系ハイエース」もしくは「NV350キャラバン」をお乗りの方も
5~8人乗りの5、3ナンバー登録へ「構造変更」出来ます![]()
構造変更の場合は、今現在付いている貨物の車検は切り捨てて新たに乗用車検2年が付きます![]()
勿論、全国どこのあ車検場でもOK![]()
遠方の方の場合でも、ご自身でお車を持ち込む方もいますし、陸送屋さんに回送を依頼しても大丈夫![]()
更に、ローダウンしての車高値変更の構造変更や、オーバーフェンダーを付けての車幅変更や
板バネやシャックルなどの足回りについての改造申請なども、「乗用への構造変更」時に一緒に
やっちゃえば、その後に余計なお金がかからなくて楽ですよ![]()
「貨物」から「乗用」への変更を考えているハイエース乗り、キャラバン乗りの方
是非、お気軽にご相談くださいね![]()
お得な展示車販売、色々あります♪
ステルスオリジナルの「200系ハイエース 正規乗用登録」と「NV350キャラバン正規乗用登録」![]()
正規に乗用基準試験をクリアして登録するから、車検も新車新規3年、以降も2年ごと!中古ベースも勿論2年ごと![]()
全国どこの車検場でもOK![]()
広い室内空間を生かして5~8人乗り、お好きなタイプで乗れるはハイエース、キャラバンの正規乗用ワゴン![]()
家族や仲間でワイワイと楽しく過ごせるから、買い物や行楽にも大活躍![]()
サーフィンに釣りにスノボー、スキーにキャンプ、温泉めぐり、カヌーにボートなど趣味にも大活躍するから
アウトドア派やバイクトランポにも人気続行中![]()
そんなステルスでは、ハイエース/キャラバンの5~8人乗りの展示車も常時7~8台ご用意しています
ステルス自慢のシートの座り心地や室内の広さを実際に体感してもらえるから、「うわぁ、広いぃ
」
「このシート、座り心地いいわぁ
」そんな嬉しい声をいただけます
さてさて、そんな展示車たち
実は売っちゃいます![]()
完成車だから即納OK
展示車だから色んなパーツが付いててお得な車もあるんだよ![]()
「在庫車情報」で(展示車販売)って書いてあるから、チャックしてみてね~
ハイエースの小ネタ…マニュアル編
走ることが好きな人には、
やっぱり車はマニュアルじゃなきゃ
いますよね~![]()
オイラも、以前に長い通勤距離を満喫するために(
)
「通勤快速 おんぼろ軽自動車マニュアル」乗っていたくらいマニュアル好きです![]()
そんな、マニュアル好きな人が目を見開いてガンミするのが
「ステルス ハイエース スーパーGL風 5MTマニュアル 5ナンバー乗用登録」![]()

これ見て、「んん? スーパーGLなのになぜにマニュアル?」
って気が付く人はハイエースフリークですなぁ~、ホッホホホ![]()
そう、DXノマニュアル車なんです、これっ![]()
でも、DXは本来はフロントは3人掛けシートなはずだけど
この車は「スーパーGLシートにセンターコンソールボックスまでついている」![]()
他にも、DXの内装は鉄板むき出しなことがネック![]()
そこでスーパーGLの内装を取り寄せて一つ一つ取り付けています(これメッチャ細かいんです、ハイ)


外装に関しては、GLパッケージにしたり、あえて黒素地を残したり・・![]()
細かい部品を沢山使うので、金額はスーパーGLよりお高くなりますが
マニュアル好きな、こだわりの一台はいかがでしょう、フフ![]()
任意保険のお話・・・・
先月から「夏日
」が多くて、今年は早くもへたばりつつ (-_-;
いやいや、夏本番はこれからです
へこたれず頑張るぞい![]()
さてさて、今日は「任意保険」のお話
おはなし![]()
車に乗っている人は皆「任意保険」に入っていると思うけど
「ステルスハイエース」や「ステルスキャラバン」購入時は必ず保険屋さんにTELを![]()
ステルスシリーズは「正規乗用登録」なので車検証には「乗用」「ステーションワゴン」になりますが
俗に言う「インターネット保険」や「外資系」では加入ができない場合があるようです![]()
それというのも、パソコンでハイエースの型式(たとえばTRH200Vとか)をパチパチっと打ち込むと
通常は「貨物」「バン」って出ちゃうんですよね![]()
「うう~ん
車検証は乗用だけど乗用って入らな~い・・・
」ってな事に。
自分でパソコン入力するタイプは「まさにここで引っかかります」 ![]()
でも安心して
損〇〇ャパンとか東〇〇上とか日本の保険屋さんならどこでも問題なく入れます![]()
但し、慣れない担当さんが慌てないように、購入後に前もって
「貨物なんだけど、乗用に変更して5ナンバーなんだ」って伝えておきましょう ![]()
「改造車じゃない、正規乗用登録のステルスシリーズ」![]()
安心してお乗りいただけるよう、ステルスも「損保ジャパ日本興亜損害保険」の代理店![]()
お気軽にご相談ください~ ![]()
ハイエースの小ネタ・・・セカンドシート編
ここ埼玉東部では、梅雨というのに暑い日
が続きます・・・むし暑っ![]()
いつもバタバタと落ち着きのないオイラ![]()
ネタを深刻に考えずに(ソレモドウカトオモウケド・・・・(-_-;))小ネタで行こうと思います、フフ![]()
ハイエースのスーパーGLのシート質感は厚みもあり座り心地も〇(マルッ)![]()
ただ、純正の2列目シートは「貨物」なだけに、こんなご質問も・・・
「固定式だから不便だわっ」![]()
「3列目シートに行きにくいのでは?」![]()
そこでぇ~、ハイエースの純正シートの機能を簡単にご説明![]()
そう、足ベースは固定式だけど、後ろのガッチャン式レバーは2か所場所替えが出来るから
10cm程前にも出来るんですっ![]()
その分、足元は狭くはなりますが、平均的な女性やお子さんなら普通に座れます![]()
この「足場所 2か所替え」純正機能を知らない人、意外に多いんですぅ、ハイ![]()
尚、2列目純正シートにステルスオリジナルシートレールを装着すると
こ~んな感じでスイスイっと前後スライド出来ますよん![]()
シート前倒し機能も出来るよ~ん![]()
ハイエースのスーパーロングベース!
気持ちのいい春の季節から、初夏の暑い日差し
が照りつけるようになりました![]()
毎年ですが「暑いぞ 埼玉」![]()
さてさて、最近特に人気のある「ハイエース スーパーロング」達![]()
ハイエースではグランドキャビンとコミューターになります![]()
全長538cm、幅188cm、全高228cmのビックボディを生かしたステルス仕様![]()
広々の室内空間はいやぁ~贅沢です![]()
圧巻の7人乗り仕様はキャプテンシート+ベンチシート!
室内高は約160cmですからチビなオイラは腕を振って歩けちゃう![]()
これぞ 本当のウォークスルーってぇやつですよ![]()
足元ゆったりの7人乗りも良し、更にもう一列にシートを追加して9人乗りも圧巻です![]()
4列シートでも多少の荷室分は取れている・・・すごい![]()
「8人乗り仕様」でもワイド判のステルスベンチシート2脚で大人も余裕で8人座れて
更には、奥行約1mの荷室を確保![]()
すごすぎる・・・・
キャンプや車中泊、家族や仲間でワイワイお出かけもこれは快適です![]()
更に、送迎でも大活躍できるコミューターのディーゼルエンジンベースもOK![]()
これで、3ナンバー乗用登録
正規登録だから、車検も新車新規は3年、以降も2年ごとになります![]()
全国どこでも車検も問題なく受かりますので、安心して普通のミニバンとしてお乗りいただけますぅ~![]()
















