ご契約有難うございますぅ~♪
秋らしい季節になってきましたぁ~ 海に山に行楽に、お出かけも楽しい季節です
ステルス乗ってどこに行こうぉ~
ってな事で、たくさんのご契約をいただいておりま~すアリガット ご紹介ぃ~
静岡県在住のY様がゲットしたのは「H25キャラバン プレミアムGX2.5DT2WD」
ステルス仕様は「8人乗り5ナンバー乗用登録」 カラーは「オーロラモーヴ」
静岡からご来店いただき、ご納車もご来店いただきましたぁ アリガット
埼玉県東部在住のK様がゲットしたのは「H26ハイエースワゴンGL 4WD」
ステルス仕様は「レザー調7人乗り(7+3)3ナンバー登録」カラーは「パールホワイト」
K様はずっと懇意いただいているお客様で買い替えは何台目 いつもありがとうございますぅ
千葉県在住のT様がゲットしたのは「H25キャラバン プレミアムGX2.0G2WD」
ステルス仕様は「8人乗り5ナンバー登録」カラーは「スーパーブラック」
ご来店いただいて即決ぅ!シルバーウィークは早速お出かけしましたか
すでにご納車させていただいた車両ご紹介でしたぁ~ つづく
任意保険のお話!
毎日、気温変化が激しいから体調管理には気を付けないといけませんね~
さてさて、ステルスのハイエース/キャラバンは「正規に乗用登録」しているから
車検証も「貨物のバン」ではなくて、「乗用のステーションワゴン」になります
よく聞かれるのが「車検証に改造の改って入りますか?」 答えは「いいえ、入りません」
「改造についてチョット講釈しますと・・・・」
足回り改善やローダウンのために板バネを変えたりシャックルを交換したりした場合は
主要部品交換の「改造申請書」を出して、車検証の型式の後ろに「改」が入ります。
上記の如く、乗用車に変更したからではなくて「足回り」=「緩衝装置」変更したよって意味で
車検証の備考欄に「緩衝装置 許可番号・・・・」って載ります。
で、今日は任意保険のお話
オイラも損害保険の資格を持っているから保険業務もしますが(オッホン)、昨今の申込書はパソコンでパパッと作れる
しか~し、ステルスのハイエース/キャラバンは保険加入の際にマニュアル通りに「型式」を入れて入力すると
当然「貨物バン」になっちゃって5ナンバー入力するとエラーになります
そこで
ステルスのハイエース/キャラバンの場合は、「車両料率フローチャート」(保険会社によって名前や資料は異なるかも)で、
一台ずつデーターを入れて入力するんですね~
日本の大手保険会社のほとんどで上記対応をしてもらえます
但し、急に車両入替とか新規でっていうとあまりお目にかからないパターンだから慌てちゃうかも
ステルスで車を買ったら、まず自分が加入している保険屋さんに「貨物なんだけど乗用に変更して
5ナンバー(3ナンバー)なんだけど」っと一言連絡しましょう
尚、外資系保険会社やインターネット保険では加入できない場合もあるようです
そんな時は、ステルスでは「損保ジャパン日本興亜」でのお手続きも出来ますから
お気軽にご相談くださいね
ちなみに、ディーラーでは売っていない並行輸入車は、型式が「不明」となるんですが
(知らない人は車検証を見て「何 これ
不明ってなに~
」っとビックリする人もいる、フフフ)
ステルスハイエース/キャラバン同様に、並行輸入車も保険加入はフローチャート式で入れます
オイラは並行輸入アメ車にも詳しいからね、ヒッヒヒ
防音断熱の「フェリソニ」にキャラバン用が誕生♪
騒音を1/3以下(周波数にて最大1/16に)抑える遮音層と吸音効果を限界まで高めた
特殊加工スポンジによる吸音層のハイブリッド2層構造で車内を静音化。
断熱性も非常に高い「フェリソニ」
キャラバン専用設計、発売です
待望の「キャラバン」用が発売
「ステルス」は「フェリソニ正規取扱店」!
ハイエース、キャラバン共にお気軽にご相談ください
厳選中古車!ハイエース/レジアスエースのディーゼルターボ4WD入庫!
蒸し暑い日も続いておりますが、トンボも飛び交い秋らしい風も吹き始めました
今週末には、みなさん待望の大型連休シルバーウィークがやってきますね
海に山に行楽地にお出かけ予定の方も多いでしょう
敬老の日におじいちゃんおばあちゃん誘ってお出かけになる方もいるでしょう
そんな時こそ、「あ~、ステルスで良かったぁ~、人も荷物も沢山載せられる~」
思うわけですよ、フフフフ
さてさて、雪国の方やウインタースポーツ好きな方必見
「ハイエース/レジアスエース スーパーGL 標準ボディ3000ディーゼル4WD」
厳選中古車が続々と入庫しています! パールホワイト、シルバーマイカ入りました
5~8人乗り、お好きなタイプで制作します 車検も勿論2年ごと
貴方好みの5ナンバー乗用登録で長く楽しくお乗りただけます
勿論、新車注文も随時受け付けております
東日本大雨により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
9月9~11日にかけての大雨では、関東~東北にかけて甚大な被害をもたらしました。
茨城県では鬼怒川の氾濫による被害も広範囲に及び、宮城県以北でも川の決壊被害が出ております。
復旧の見通しもまだ立たない状況下であり、行方不明の方もいらっしゃいます。
近隣の埼玉越谷、松伏、春日部、さいたま市でも床上床下浸水の被害が多く出ておりますが
今回の大雨による被害を受けられた方々の一日も早い復旧、復興をお祈りしております。
心よりお見舞い申し上げます。
シルバーウィーク、営業しています♪
今月は、9月19日(土曜)から連続5日間の大型連休がやってきます
そう、「秋のシルバーウィーク」パンパカパーン
ステルスでは休まず営業しております
ハイエース/キャラバンの各5~8人乗りの展示車、ご用意してあります
ステルス自慢のシートの座り心地や荷室の広さなど、ぜひ実際に体感してください
尚、遠方の方でなかなかご来店が難しい場合は、よく見たい箇所などのお写真を
メールや郵送で送ることも出来ますので、ぜひお気軽にお申し付けください
また、大型連休を利用してご来店いただける場合、近隣でのレジャースポットは
大宮駅近隣に鉄道博物館(ステルスより車で約40分)
超大型ショッピングモール レイクタウン(ステルスより車で約30分)
車で5分程度のメチャ近隣には首都圏外郭放水路「龍Q館」があります
龍Q館はTVなどでパルテノン神殿のような巨大な柱が林立する地下要塞を見た方もいると思います
ただ、この龍Q館を見学するには予約が必要な事と土日祭日は休みなんです・・・トホホ
興味ある方は是非サイトで確認してみてくださいね
久しぶり!日本全国制覇の図♪
今年は猛暑酷暑の夏でしたが、急に秋が来たような天気になって過ごしやすいです
これからの季節は「秋の行楽シーズン」到来です ドライブに最適な季節
ハイエース/キャラバンの広い室内空間を満喫できるステルスでGoooですよ
っで、久しぶりに人気の()「ステルス 日本全国制覇の図」 パフパフパフ
久しぶりの間には、北海道や高知県にもステルス上陸しております、ウフフ
四国は、香川県残すのみうどん県として知名度UP、お待ちしていますよ~
九州も惜しい大分県は温泉街、長崎は世界遺産でいずれも観光立県
お待ちしてます~
本州は残すところ島根県のみスタバも開店したし、日本中の神様ももうじき集合の季節
ハイエース/レジアスエース、キャラバンの乗用登録で、普段使い~行楽まで大活躍
ご契約有難うございます~♪パート3♪
新車ご注文続きますよぉ~、フフフ
神奈川県在住のN様ご注文は「ハイエース スーパーGL標準ボディ3000DT4WD」
特別仕様の「ダークプライム」 カラーも特別色「スパークリングブラック」
ステルス仕様は「レザー調7人乗り(7+3)」
アクティブに使うこなすN様、ワイドボディハイエースからのお乗り換えです
都内在住のS様ご注文は「ハイエース スーパーGL標準ボディ3000DT2WD」
カラーは「パールホワイト」 ステルス仕様は「8人乗り(8+2)5ナンバー乗用登録」
お仕事でも使うから耐久性のあるディーゼルが絶対目指せ50万キロかな?
8人乗りが大人気だった8月!末広がり ご納車まで今しばらくお待ちくださいませ
ご契約有難うございますぅ~♪パート2♪
新車ご注文もドシドシいただいておりますよ~、秋の行楽が楽しみですね
栃木県在住のS様ご注文は「ハイエース スーパーGL標準3000DT4WD」
カラーは「パールホワイト」ステルス仕様は「8人乗り(8+2)5ナンバー乗用登録」
2型のハイエース標準4WDからのお乗り換え 同じ車だけど今度は5ナンバーです
都内在住のT様ご注文は「ハイエース スーパーGL標準2000G2WD」
カラーは「パールホワイト」ステルス仕様は「8人乗り(8+2)5ナンバー乗用登録」
可愛い家族も増えたから、ゆったり過ごせて広い室内でご家族みんなの笑顔が増えそうです
茨城県在住のT様ご注文は「ハイエース スーパーGL標準3000DT2WD」
カラーは「グレーメタリック」ステルス仕様は8人乗り(8+2)5ナンバー乗用登録」
ディーゼルエンジンは不滅の人気、パワーと耐久性は定評があります
今しばらくお待ちいただきますが、どうぞ楽しみに待っててね~
ご契約有難うございますぅ♪パート1♪
残暑厳しいぃ~ で、ステルス熱上昇中
ご契約もグングンいただいておりますよぉ~
福島県在住のO様がゲットしたのは「H24レジアスエース スーパーGLワイドボディ2.7G2WD」
カラーは「ブラックマイカ」ステルス仕様は「7人乗り3ナンバー乗用登録」
ご家族皆さんでご来店いただきましたぁ!パーツ満載のお得な一台を狙い撃ち。
千葉県在住のA様がゲットしたのは「H23ハイエース スーパーGL標準ボディ2.0G2WD」
カラーは「ブラックマイカ」ステルス仕様は「8人乗り 5ナンバー乗用登録」
お仕事で距離を走るためにハイエースが必須!5ナンバー登録があることに驚いたそうです
埼玉西部在住のT様がゲットしたのは「H27キャラバンプレミアムGX2.0G2WD」
カラーは「ブレードシルバー」ステルス仕様は「8人乗り 5ナンバー乗用登録」
走行の8700キロと少ない平成27年車お問い合わせの多かった車です
千葉県在住のH様がゲットしたのは「H26キャラバンクロムギアPkバージョンBk2.5DT4WD」
カラーは「ビレードシルバー」 ステルス仕様は「5人乗り 5ナンバー乗用登録」
手動運転装置を取り付けます、人にやさしいキャラバン乗用登録
ただ今制作中ぅ~♪どうぞ楽しみにお待ちくださいませ