- 2015年11月16日
- キャラバンの話 , ハイエースの話 , 車関係
ナンバーの話♪
紅葉真っ盛り![]()
秋の紅葉はどこにお出かけしましたかぁ
今週末からは3連休だからどこかお出かけですか![]()
関東では山間部から順次に紅葉が始まってて、人気の高尾山も今月中旬~下旬が見ごろかなっ![]()
さてさて、人気の「よくある質問コーナー」パフパフパフ~
(そんなコーナーあったっけ?????)
「ハイエースやキャラバンのディーゼル車をステルス乗用登録にした場合は排気量が
2000cc超えているから 5ナンバーじゃなくて、3ナンバーですよね
」
いい質問です
答えは「5ナンバーです」![]()
ガソリン車ではナンバーを決めるのは排気量とボディサイズなんですが、
ディーゼル車は排気量ではなくてボディサイズのみでナンバーが決まります![]()
例えば、2000ccでも横幅のあるセダンやRV車で3ナンバーって見かけますよね![]()
(以前はそんな車をなんちゃって3ナンバーと呼ぶ時代もあった…ナツカシィ~ショウワショウワ
)
なので、ディーゼルエンジンの場合は排気量が2000ccを超えてもボディが標準の場合は
☆☆ステルス一言辞典☆☆
(標準ボディサイズは横幅170cm未満、長さ470cm未満、高さ200cm未満になりカテゴリーは「小型」)
5ナンバーになりますよ![]()

