Blog

ブログ

ハイエースのメーカーオプションって?

9月も中旬を過ぎるとグッと秋らしくなってきました

先日スーパーで「枝豆」を売ってて「えっまだ売っているんだ」驚いた

えっ普通なのかなキュウリやトマトは一年中売っているけど、枝豆なんて旬なものは夏場専用っていうか

はっ 「枝豆」で熱く語ってしまった イカン、イカン

 

メーカーオプションは「実に旬なもの」で(!)、新車注文時でないと頼めないパーツのこと

4型ハイエースで言えば、

LEDヘッドライトやパワースライドドアやアクセサリーコンセントやその他にも沢山あるんだけど

個人個人にしてみれば「必要なもの」「いらないもの」もあるからこそ、メーカーオプションで選べるようになっている

説明すると驚く人もいるのが「パワースライドドア」を選ぶと、スライドドア部にある小窓がなくなること

「はめ殺しの窓」(開かない窓)になるんです

「パワースライド」を付けるか 「小窓があるドア」を選ぶかにの二者択一になるんです、ヒョエ~

窓から手や顔を出してて誰かがスイッチを押したらドアが閉まってしまうと首チョンパになってしまうから・・・

だと思う

body_img_figure01[1]

「バックモニター内蔵インナーミラー」はルームミラーにバック画像が映りますが

「え~、それじゃあいらないなぁ 後付けでバックカメラつければいいやぁ~」って思う人が多いんですが

それを選ぶとバンぽくって不人気の黒素地のリアアンダーミラーがなくなるんですね~

active_img_figure05[1] P1260020

これを説明すると、実にほとんどの方がコレ選びます

意味合いがわかっているから、ステルスでは当社でナビゲーションを取付る人には映像分配してナビモニターにも

バック画像が映るように施工しています、ハイ

 

「スマートエントリー&スタートシステム」は、バックやポケットから鍵を出さなくてもドアのロックアンロックや

エンジン始動が出来るから、アウトドア派やパパママにも便利だよ

 

「ドアミラーヒーター」は是非欲しいアイテムなんだけど、実は寒冷地仕様を選ばない選択できない代物

悩ましいところです、ホワイ ハイエースピーポー

 

他にも色々ありますが・・・悩んだら即ステルスに相談しようぉ


あると便利なサードアシストグリップ♪

当然のことですが、

ハイエース/レジアスエースのスーパーGLは「貨物」です

乗車定員はMAX5人、3列目シートは通常はありません(貨物ですから~)

だから当然のことながら、3列目上部にアシストグリップはありましぇ~ん

 

あると便利パーツ、パフパフパフ

ジャ~ン、「サードアシストグリップ

12

バイクトランポの方も、自転車積載する方も、お仕事道具を乗せる方も

サーフィンや釣り好きな人は、ルームキャリアもロッドホルダーもかけられる重宝さん

20

ステルスの5~8人乗りでも、3列目シート上部にグリップ欲しいよねぇ~

「あれば握る」フフフ


キャラバンの小話

昨日、ハイエースの小話入れたら、思いのほかウケタ(マジッ )ので

今日は、キャラバンの小話をひとつ・・・・・

 

インテリアパネルのエアコンの下あたりにある、開口部のままのBOX

P1680107

実は、ただの物入れじゃあございません

名前は「インストロアトレイ」(北欧の伯爵の名前みたい。。。ホッホホホ

実は、ここに飲み物を入れてスイッチのつまみを開けると・・・

エアコンの冷たい風が出てきて飲み物を冷やしてくれます、キャ~

P1680107 - コピー

保冷しないものを入れておくときは閉めてから入れてね

 

えっ知ってた それはすごい キャラバンあるある大臣に認定ぃ~


ハイエースの小話

一様に「今年は暑かったね~」という会話が多かった今年の猛暑酷暑

熱中症の搬送者も今年は例年以上だったとか・・・・

8月も下旬になりつつ、少しは楽になったように感じるんだけど

今までが暑すぎたせいで感覚鈍いのか、いえいえ、今日も普通に30度ありますから

 

先日、ハイエースに乗っているって人からお電話が・・・

ちなみにステルスのお客様じゃなくて、「ハイエース」でスマホ検索したらしいんですが~

「今走っていたらパンクしちゃって・・スペアに交換しようと思ったら工具が載っていない」

ん?

「スペアタイヤは車の下にあるんだけど(ハイ)、スペアを下す工具もタイヤ交換する工具も車内にないんだけど

どうやって交換すればいいのか」

「2列目ベンチシートの下を覗き込んできてください。シートのお腹下にくくりつけてないですか

・・・・・・・・・・・「あっ あった 知らなかった・・・・」

P1240290

 

そう、意外に知られていないのでビックリ()ですが、

スーパーGLは2列目純正シートの底にくくりつけあるんです。シート前倒しすると簡単だよ

ちなみに、簡易ジャッキは左セカンドスライドステップのボックスの中に入ってますよ~

一度、自分の車の工具類がどこに入っているか確認しておくといいですよ、フフフ

 


見積もりはどうやって頼むの?

「見積もりを頼みたいんだけど、どうすればいいの

「車両以外にかかる費用って何

 

お見積もり希望の場合は、

希望のボディ形状、排気量、駆動、カラーの基本ベースと

ステルス仕様の「5~8人乗り」のどのタイプかを教えてください

他に、新車注文時じゃないと頼めない「メーカーオプション」も大事

現行の200系4型ハイエースではLEDヘッドライトや両側パワースライドドア、プッシュボタンの

スマートエントリー&スタートシステムなどがあります

キャラバンでもバイキセノンヘッドライトなどのメーカーオプションの他に

「ライダーインテリアパッケージ」などのパッケージングもあるのでここも重要

例えば、ハイエースでいえばLEDヘッドライトを頼まないとハロゲン球になりメーカーカタログにあるような

キラキラライトになりません

詳しくはメーカーサイトもしくはステルススタッフにお聞きください

 

「車両代の他にかかる費用はあるの

はい、あります 税金や諸費用、遠方の方の場合は陸送費もかかります。

また、付けたい社外パーツなどもあれば一緒にお見積もりに出せますのでお気軽にご相談ください

お電話でも構いませんし、ホームページ上にある「お問い合わせ」からは入って頂いくことも

スマホの人は、トップページのこの黒い帯の「MENU]を押すと

P1710293

メニューが色々と出てくるので、この一番下の「お問い合わせ」から入ってね

P1710301


3ナンバーと5ナンバーのお話♪

以前にもご紹介しましたが、好評だったために再紹介

乗用車のナンバーは「3ナンバー」「5ナンバー(もしくは7ナンバー)」があります

区分は「普通」か「小型」かの違いですが、これが少し分かりにくい・・・

 

「普通」と「小型」の区分けは、排気量でしょっ?って知っている方は多いんですが

(2000ccまでが5ナンバー、それ以上の排気量は3ナンバー)

車のボディ寸法もナンバー区分の対象になっています

「小型(5ナンバー)」は排気量2000cc以下もしくは車幅170cm以内、長さ470cm以内

高さ200cm以内となってます(ヘェ~、ヘェ~、ヘェ~

よって、2000cc以下の車でも車幅の大きな車は「3ナンバー」になります

排気量が小さいのに車幅の広い車を「なんちゃって3ナンバー」と呼んでいた頃もありましたね(古っ

 

なので、ステルスのハイエースやキャラバンに関して言えば

「標準ボディ(キャラバンはプレミアムGX)」は5ナンバー、ワイドボディは3ナンバーになりますが

標準ボディにオーバーフェンダーなどを装着した場合は「小型寸法の170cm以内」を超えますので

「3ナンバー」になります。

尚、ディーゼルはハイエースは3000cc、キャラバンは2500ccですが、ディーゼルは車両寸法

のみでナンバーが決まるために「標準ボディ3000ccディーゼル」でも「5ナンバー」

また、自動車税は排気量ごとに異なるので、5ナンバーが3になっても金額は変わりません

解りにくかったかな・・・・・


エアコンフィルターの話♪

毎日毎日、酷暑が続いています・・・・・あぁ~暑い

車内もクーラー、全開マックスにします

 

以前にもご紹介しましたが、久しぶりにご案内です

そう、ハイエースには「エアコンフィルターが付いていないんです

かろじてアミアミみたいのは付いているけど・・

ほこりや花粉や例のPM2.5やらはそのまま車内に入ってきゃうって事 キャー

 

そこで、ファミリーで愛用していただくことが圧倒的に多いステルスオーナーさんにお勧めは

エアコンフィルター

P1470058

金額はナントたったの¥2,160(税込)

これはつけて損はありません

お子さんを乗せる方や、花粉症の人は特にエアコンフィルターも要チェック

交換目安は1年ごと、場所は助手席前のグローボックスをガボっと外して交換します

ハイエース/レジアスエース乗りには是非お勧めしますよ~


多い質問の例から…購入後の車検や点検は地元で出来るの?

遠方なんだけど、購入後の車検は地元のメーカーさんで大丈夫なの?」

「こういう改造車は普通の車検場で受からないって本当?」

「車検の時はシートを外すとか、手を加えないと受からない事ありますか?」

「関東は大丈夫でも、地元の〇〇の陸運局は厳しいから車検は地元では無理ってある?」

 

答えは

「はい、正規に乗用登録していますので、購入後はメーカーさんでも量販店さんでも

普通の車同様に、どこでも車検を受けることが出来ます

 

「ステルスのハイエース/キャラバンは(改造車)でえはなく、正規登録車になるから

車検証にも(改造の改)は入らないんですよ 

尚、足回り改善など主要部品交換した場合はキチンと「改造申請」するので車検証上に

(改造の改)が入ります その場合は車検証備考欄に(緩衝装置)と入ります

 

正規乗用登録だからそのままで通ります。普通のミニバン同様にお乗りただけるから

遠方の方でも問題なく通ります

 

「陸運局の規定や基準は全国同一です。どこの陸運局も違反や規定外には厳しいですよ

キチンと正規に登録しているから、全国どこの車検場でも問題なく受けることが出来ます

 

 

「新車ならメーカー新車保証が付いています 正規登録だからこそ

中古ベースでも保証期間内なら保証継承出来ます

 

実際に、全国各地にて多くのステルスオーナーさんがメーカーさんやGS、量販店さんなどで

車検をうけてお乗りになっています 安心してお乗りいただけますよ~


タイヤは貨物用じゃなくていいの?

連日のTHE猛暑です オイラは小学生のように水筒持参で出社ですよ

 

ステルスのハイエース/キャラバンが正規に乗用車になるのはわかったけどタイヤは貨物用じゃなくていいの

この質問は大変よく受けます

答えは 「 はい、貨物用じゃなくても大丈夫です、車検も受かります

但し、注意点が何点かありますよ

車両総重量をカバーしていなくてはいけない

俗にロードインデックスとかマックスロードとか言われますが、「一本のタイヤが支える負荷能力」のこと

タイヤの側面に必ず書いてありますが、車両総重量(又は前前軸重など)をクリアしなくてはいけません

大口径ホイールを履いて扁平タイヤを履くときには要注意

車体よりはみ出てはいけない」 これはもう鉄則貨物であろうと乗用であろうとだめですね

「え~、でもあのタイヤ&ホイールを履きたいんだ」そんな場合はオーバーフェンダー付けましょう

尚、車幅変更で構造変更が必要になる場合もあります

 

貨物用タイヤからラジアルタイヤに変更する事でのメリットは 選ぶ対象が各インチごとに多彩にあるので

ホイール&タイヤのセレクトが容易に出来る事や、乗り心地が 柔らかくなること

(扁平キツイと却って悪くなるけど)かな

反対に、強固な貨物用タイヤと違いラジアルはタイヤのヘリが早いからタイヤ交換時期が早いこと。

貨物用タイヤはノイズが大きいとも言われますが、オフロードのようなゴツゴツタイヤもノイズすごいよ

 

車屋さんやタイヤ屋さんに「僕のハイエース/キャラバンは正規に乗用車にしているんだけど

ロードインデックスのカバーできるラジアルタイヤってどれかな」って聞いちゃうのが一番です


現行ハイエースの特別仕様♪

現行 4型後期ハイエース スーパーGLの特別仕様車

その名も「ダークプライム」(名前が格好いいやね

ダークプライム

マホガニー調のコンビハンドルやオーディオトリムが格好いい

合皮+生地の専用シート生地が格好いい

外装メッキパーツのダーク加飾が格好いい

LEDヘッドライトも専用のクリアスモーク加飾が格好いい

スマートエントリー&スタートシステムもステアリングスイッチも付いている

ダークプライム内装

特別仕様車「ダークプライム」で7~8人乗りを制作する場合、合皮+生地専用シートに合わせて

レザー調にしても、生地のシートにしても意外なほど違和感なく、どちらでも似合います(いいね)

ダークな雰囲気の室内は、グッと高級感が増しますねぇう~ん、カッコええ~


ステルス埼玉

〒344-0117 埼玉県春日部市金崎 656-1
048-718-4446
048-718-4446
FAX.048-718-4447
メールでのお問い合わせはこちら »

ステルス盛岡

〒020-0801 岩手県盛岡市浅岸3-5-1
019-613-8886
019-613-8886
FAX.019-613-8887

ステルス大阪

〒594-1102 大阪府和泉市和田町93-2
072-335-0999
072-335-0999
FAX.072-335-0998

ステルス滋賀

〒522-0029 滋賀県彦根市地蔵町75-1
0749-30-3988
0749-30-3988
FAX.0749-30-3989

ステルス京都

〒520-0242 滋賀県大津市本堅田6-15-2
077-536-5177
077-536-5969
FAX.077-536-5969

ステルス製品取扱店

お気軽にお問い合わせ下さい

 048-718-4446  メール  LINE