コミューターの3ナンバー乗用登録!
ハイエースのコミューターを3ナンバーで乗ろう![]()
そう、ステルスでは従来は2ナンバー乗合のコミューターのシートを4脚外して
3ナンバー乗用に正規に登録しています![]()
「えっ
なんでって
」
スーパーロング/ハイルーフには、コミューターの他にグランドキャビンがあります![]()
グランドキャビンは元々が10人乗り乗用登録の3ナンバー![]()
「じゃあ、グランドキャビンでいいじゃない
」
いやいや
なぜコミューターかっていうのは解釈が2通りありまして![]()
まずは
コストパフォーマンス もとは2ナンバー貨物のバン形状なので金額が安い![]()
![]()
![]()
更には、グランドキャビンには無いディーゼルエンジンの設定がある![]()
この大きさの車だからこそ、パワーが欲しい![]()
長く使いたいから耐久性を重視したい![]()
だからこそ需要があるんです、コミューターの3ナンバー乗用登録![]()
「んっ
じゃあシート外せばいいだけじゃない
」
いえいえ
きちんと乗用の証明をしないとできませんから![]()
シートはずれてますよ~
って言われちゃうだけだよ、それじゃあ~![]()
コミューターの正規3ナンバー乗用はステルスにお任せ![]()
平成27年6月より、法改正により「事業用登録」もできますよ![]()





