任意保険のお話・・・・
先月から「夏日
」が多くて、今年は早くもへたばりつつ (-_-;
いやいや、夏本番はこれからです
へこたれず頑張るぞい![]()
さてさて、今日は「任意保険」のお話
おはなし![]()
車に乗っている人は皆「任意保険」に入っていると思うけど
「ステルスハイエース」や「ステルスキャラバン」購入時は必ず保険屋さんにTELを![]()
ステルスシリーズは「正規乗用登録」なので車検証には「乗用」「ステーションワゴン」になりますが
俗に言う「インターネット保険」や「外資系」では加入ができない場合があるようです![]()
それというのも、パソコンでハイエースの型式(たとえばTRH200Vとか)をパチパチっと打ち込むと
通常は「貨物」「バン」って出ちゃうんですよね![]()
「うう~ん
車検証は乗用だけど乗用って入らな~い・・・
」ってな事に。
自分でパソコン入力するタイプは「まさにここで引っかかります」 ![]()
でも安心して
損〇〇ャパンとか東〇〇上とか日本の保険屋さんならどこでも問題なく入れます![]()
但し、慣れない担当さんが慌てないように、購入後に前もって
「貨物なんだけど、乗用に変更して5ナンバーなんだ」って伝えておきましょう ![]()
「改造車じゃない、正規乗用登録のステルスシリーズ」![]()
安心してお乗りいただけるよう、ステルスも「損保ジャパ日本興亜損害保険」の代理店![]()
お気軽にご相談ください~ ![]()

