プラチナムのシート機能は・・・♪
今日は寒いです・・・去年のクリスマス頃から「クリスマス寒波」なんて言って最高気温10度満たない日が多いけど・・
・
昨日辺りは、お日様
が出ていたから一日中、外で洗車していても大して気にしなかった
今日は朝から曇りで日は見えず・・・・寒い、手がかじかむぅ〜
オートサロンが終わって興奮も静々と冷めつつ、日常業務に戻りつつ
今作製しているのは、兵庫県在住のO様のプラチナムエディション
スタッフは寒さに負けず、丁寧にセッセッ
と寡黙に作業を進めてますから、今しばらくお待ちくださいね〜
で、「プラチナム」で多い質問では「ラゲッジルーム」の広さ
標準ボディのスーパーGLのプラチナムをご紹介しますと

通常使用時は、奥行き40cmの広さを確保ぉ〜
メジャー置いたけど、見えないよね

電動スイッチ一つで簡単に広大なベットになる優れものぉ〜
チョッとした仮眠もいいし、大きな荷物も載せやすいよ
よく、背中に背負ってるシートは何ですか?聞かれるけど
座席と背もたれと背中に背負ってるシートの3つ分の広いベットの為に考えた策なのじゃ〜

標準ボディの3列目シートの背中
背もたれにもう一つシートを背負っています
起こしたり、写真みたいに倒したり出来ます

背もたれシートを起こしたのがこれっ
コレでも充分なラゲッジスペースあるから
ゴルフバックやベビーカーも載るよね
いまどきのミニバンはラゲッジスペースが無いんだもん

3列目シートのリクライングも電動スイッチでス〜イスイ
コレッ、リクライングを途中で止めた図
シート中央は腕置きになるアームレストが出てくるよ
セカンドのキャプテンシートは勿論スライド機能付き
約25cmも大きくスライドします。(シート前のコンソールは足置きになるオプション商品)

ちなみに写真は「当社デモカー」の
マイナーチェンジ前の2型で撮ってま〜す。
マイナーチェンジ後のハイエースは、インパネやサイドパネルがダークグレーに変わったよ
投稿者:stealth at 18:05| お車の紹介

