多い質問の例から・・タイヤやホイールはバン用じゃないといけないの?
ZOOM
ZOOM
ZOOM
多い質問の例から
「ホイールやタイヤを変えたいんだけど、バンの貨物であるハイエースは
     バン用タイヤやホイールじゃないといけないと言われたけど」
「乗用タイヤを履いているハイエースは車検に受からないって本当?」・・・

答えは、
「貨物のハイエースはバン用ホイール&タイヤじゃないと車検は受かりません」
しか〜し!!
「ステルスハイエースは乗用車だからバン用でなく乗用用で大丈夫です♪」

全国どこの車検場でもOK!メーカー保証もきちんと付いてる!
全国にいる数多くのステルスオーナーさんも、地元のメーカーや量販店や
整備工場で車検もそのまま通って、好きなタイヤはいて楽しく過ごしています♪

なお、車体からはみ出る物や、MAXROAD(耐えうる重さのこと)が低いもの
海外並行のJWLマークのない物は、どんな車でも車検は受かりません。

タイヤ屋さんやGSさんなどでご相談する時は、
「乗用車としてきちんと登録しているから乗用車用でいいんだけど」と一言添えてから
相談してみるといいかもね♪
きっと「えぇぇ~乗用のハイエースがあるの?すっごい!」と驚きながらも
車好きな店員さんがMAXROADやインセットの計算などもしてくれますよ♪